このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

しんえもんの
トロンボーン教室

TikTok,YouTubeで放送中のバストロTVの運営者しんえもんがレッスンを行います!

スマichiの特長

時間・回数・曜日自由
レッスン日時はその都度日程合わせを行い、お互いの都合の合う日時を設定させていただきます。
ほとんどの方が月1回60分のペースで受けられることが多いです。
もちろんしっかり90分という方や月に2回という方もいらっしゃいます。
演奏会やコンテスト前の単発もOKです。
入会金不要!
しんえもんのトロンボーン教室では入会金を一才頂いておりません!
「コンクールやコンサート前に吹けないところを教えてほしい」など単発でのレッスンも気軽に受けられます。
いつでも、誰でも、すぐ受けられるをモットーに気軽に参加できるプログラムを目指しております。
他社より安い
しんえもんのトロンボーン教室は間に会社が入らないためその分生徒さんに還元させていただいています。
料金は1時間7,000円(スタジオ代込み)と他社様よりお安くなってます

他社比較(60分個人レッスン料金)
Y社 9,900円
S社 12,466円
J社 8,250円
阪急塚口・JR立花近辺
しんえもんのトロンボーン教室は常設スタジオのレッスンではありません。
固定費がかからない分生徒さんに還元させていただいております。
場所は阪急塚口駅、JR立花駅周辺の音楽スタジオで実施しております。

ご要望がありましたら他のエリアへも出張いたします。その際は別途交通費を頂戴しております。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
レッスンを受けてみたい
という方へ
人それぞれ色んな悩みがあります

吹奏楽部に入部してトロンボーンになった!
大人だけど憧れのトロンボーンを演奏してみたい!
テナーからバストロに転向したけど吹き方がわからない!
ブランクがあるけど演奏を再開したい!
ジャズを演奏してみたい!
などなど

しんえもんのトロンボーン教室では決まったプログラムはありません。
個人個人に向き合ってそれぞれのレベルやジャンルにあったレッスンを受けられますので安心してお越しください♪

トロンボーンパート練習やビッグバンドの指導も行なっております!
その場合は出張いたしますのでご相談ください♪
料金詳細
個人レッスン
阪急塚口・JR立花エリア近隣スタジオ
60分 7,000円 90分 9,000円
30分や90分以上の時間をご希望の場合はご相談ください

グループレッスン60分
4人まで1人 4,000円
5人以上1人 3,000円

グループレッスン120分(休憩が入ります)
4人まで1人 6,000円
5人以上1人 5,000円

ビッグバンドレッスン(休憩が入ります)
120分 50,000円
180分 60,000円

出張レッスン
上記料金に交通費を頂いております。スタジオ代も別途ご負担ください。
教えられること
トロンボーン・バストロンボーンの一般的な基礎・応用練習
音楽的にはジャズ・ポップス・吹奏楽を中心に教えています。オーケストラなどクラシックには対応できませんm(_ _)m
特にビッグバンドは得意種目となっております。
アドリブについてもある程度教えることができますが、ガッツリ習いたいという方はご遠慮いただいた方がいいかもしれません。(他の講師の方はご紹介できます)
楽器を始めたばかりの方もいらっしゃいますのでご安心ください。
性格的に優しめのレッスンとなりますがスパルタをご希望の方は対応いたします笑。
しんえもんって何者?
本名を"服部陽介"といいます。高校生の時に吹奏楽部の顧問から"しんえもん"と名付けられインターネットではその名義で活動しています。
しんえもんのプロフィールはこんな感じです↓
1986年三重県四日市市に生まれる。中学入学時に吹奏楽でトロンボーンを始め、高校時代にバストロンボーンに転向する。
トロンボーンとジャズ理論を谷口知巳氏、バストロンボーンを西田幹氏に師事し、2010年、立命館大学在学中からプロのバストロンボーン奏者として活動を始める。
2012年、2014年にオランダで行われたダッチ・バス・トロンボーン・オープンに参加し世界中のバストロンボーンプレイヤーと交流を深め、Ben Van Dijk氏やCharlie Vernon氏の指導を受ける。
ジャズ専門のバストロンボーン奏者として関西・東海圏と幅広く活動し、Kyoto Composers Jazz Orchestra、Moonlight Swing Orchestraなどのビッグバンドに在籍しライブ・レコーディングに参加。
北村英治氏(クラリネット)、日野皓正氏(トランペット)、阿川泰子氏(ヴォーカル)等、ジャズミュージシャンだけでなく、宇崎竜童氏、ジュディオング氏、今陽子、などポップスシーンで活躍するミュージシャンのバッグバンドも務める。
近年では、香港のポップスバンド"RubberBand"のレコーディング(アルバム『i』)にも参加しグローバルな活動も行っている。
2022年、NHK『わが大阪のメロディー』に出演。和田アキ子、上沼恵美子、天童よしみ、円弘志、なにわ男子、NMB48などのバックバンドで演奏する。
自身のユニット服部陽介TROMBONES INC.を2021年に結成。東京と関西のトロンボーンプレイヤーを交えた編成で各地で、2023年にはタイ・バンコクにて2公演行う。
しんえもん名義で"バストロTV"を運営。YouTube、TikTokにてトロンボーン初心者に向けた情報を日々発信している。

ユーザーの感想

準備中
準備中
準備中
準備中
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
サンプル 太郎

厳選!YouTube動画

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

SNS